そろそろ春の兆しが?
こんにちは♪
SWEETROOM店長の原田です.
先週末は、足柄上郡松田町にある「西平畑公園」という所に家族で行ってまいりました。
近くまで来ると、山の斜面に立つ白い円柱形の建物が見えてくるのでそこを目指します。
目的は、ズバリ「桜」です!
目的地の公園までは細くて狭い道路を上がっていきますが、カーブや見通しの悪い所やすれ違いがしにくい場所には誘導してくれる人がいるので、運転がド下手な私でも無事に到着できました。
駐車場は500円ですが72台で満車になります。
週末はその細い道を通る送迎バスや一般車が増えるので、駐車場まで辿り着くのに相当の時間がかかるそうです。
どうしても週末や繁忙期に行きたい方は、小田急線の新松田駅から25分程度なので、ハイキングがてら電車で行くのもありだと思います。
駐車場に到着すると、富士山が出迎えてくれました。関東富士百景に選ばれた所だそうです。
上り坂が多い公園なので歩きやすい靴を持っていく事をオススメします。
入り口付近に、有料ですがミニ電車があったので乗ってみました。
園内を登って降りてくるだけで何処に行く訳でもないですが、
料金は大人300円程度なのでなかなかの満足度です。
線路の奥左手に見えているのが桜なのですが、今回は残念ながらまだつぼみでした。
満開になれば気持ちよさそうですね!
メゲずに園内を散策して咲いている桜を見つけてはパチリッ、
あれ、あっちにもパチリッ、
最後に入口近くのハーブ園付近で、二分咲きの河津桜と満開の菜の花を満喫しました。
今回の目的は河津桜という品種で2月~3月に咲く早咲きで知名度の高い桜ですが、
この場所では2月20日時点でも3分咲き程度なので、3月上旬頃に見頃を迎える模様です。
松田山ハーブガーデンのホームページでも随時告知しているようですので、確認してから出かけたほうが良いでしょう。
園内には枝垂れ桜も多くあり、こちらは4月中旬頃に見頃を迎えるとの事です。
こちらも楽しみです!
園内で働いているお父さんやお母さん方も非常にフレンドリーで温かったです。
また是非行ってみたいです。
コメントを残す