浜離宮恩賜庭園から東京ミッドタウン日比谷まで

いつもは家事に追われる週末ですが(^_^;)💦

 

気象庁からの🌸開花宣言🌸もあったので、

🍀浜離宮恩賜庭園🍀に行ってきました。

 

JR浜松町駅近くの🅿️駐車場から歩き、

⛲️イタリア公園という小さな公園を抜けて、

「中の御門橋」を渡って入園しました🌸

 

他の入園口はわかりませんが、

この「中の御門口」の入場口の横には、無料で使えるロッカーが4台ありました(^^)

手ぶらで公園内を散策するのは気持ち良かったです。

 

入園料が300円で、9:00から17:00まで開園しています。

少し肌寒いこの日は場内の人もまばらで、園内の半分は外国人という状態。

🌸開花宣言直後との事もあって、🌸桜の花もチラホラ咲いている程度。

 

 

昼食はCONRAD東京に向かい、ロビーが見つからず1階の車寄せでウロウロ(゚o゚;;💦

 

ロビーのある28階まで上がった所で、ロビーレストランも含めどこも満席大混雑💦
日曜祝日は予約した方が確実かも…

生演奏の🎹ピアノの音色と歌声が♬素敵な空間

 

 

結局、CONRADの近所にあった中華の定食屋さんで昼食を済ませ(笑)

徒歩で日比谷公園に向かう事に。

浜離宮の前にあるCONRADのビルからJR新橋駅までずっと空中歩道で、車との交差や信号待ちなどもなくとても快適に移動できました(^^)

 

日比谷公園前の街路樹の桜🌸は綺麗に咲いていました。

 

 

公園の中は、ワンちゃんのお散歩やジョギング、ベンチに座っておしゃべりしてる人など、

噴水⛲️もあってとても雰囲気が良かったです🌸また来たくなりますね。

 

 

🌹日比谷花壇🌹の本店を横目に信号を渡ると正面右側に帝国ホテル🏨✨

一度は食べてみたい「カレー🍛✨」がありますが、既に満腹なので…次回の楽しみに❣️

 

そして100m程進むと、本日の目的地である東京ミッドタウン日比谷に到着。

正面の広場では色とりどりの、お花が吊るしてある綺麗な円形のステージ?があり、道行く人々がスマホで撮影していました🌸

 

 

 

あたりも暗くなり始めて🌇ミッドタウンの中には人がいっぱい。

そしてここに来た一番の目的でもある「パークビューガーデン」に。

その名の通り、日比谷公園⛲️を正面に見下ろせる小さな公園のような作りになっています。

ベンチも数カ所あり、一番奥には人工の川が流れていて水の音に癒されました。

 

帰りも徒歩で🅿️駐車場に向かう途中、

用もないのに帝国ホテルの中をのぞいて行きました。

広々としたロビーは照明暗め重厚感すら感じる、

とても落ち着いた雰囲気のホテルで、

明るくライトアップされた正面のが映えてとても綺麗でした。

 

 

如何でしたか?

 

「浜離宮恩賜庭園」

「東京ミッドタウン日比谷」

を巡ってみました。

 

帰ってiPhone万歩計を確認すると、なんと2万2千歩

元々の精度も怪しいのですが、さすがに疲れました。

 

興味があれば、是非❣️お散歩🌸してみてください🍀

 

そして…
おすすめポイントやコースがあれば、教えてください(╹◡╹)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d